忍者ブログ
COO-の頑張ってる毎日を紹介
[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遊んでいますお腹一杯食べて、ミルク飲んでから今日水曜日は、元気に遊んでいます。机の上で体を「コロン!コロン!」して少し運動したりは、毎朝するんですが、そのあとは、くまさんの冬眠のように、ひたすら眠りの世界に入ります。この写真も朝の30分の中での写真です。この時間を逃すと夕方までありません。
毎日、朝来ると、餌の器とトイレを見て、cooちゃんの体の調子を確認します。餌を全部食べてあると心で「安心」します。トイレも見て調子がいいと「ホット」します。毎日その繰り返しですが、cooちゃんが、「元気でいてほしい!」と神さまに祈っています。
PR
夕方起きたてのcooボーットしています。なかなか起きてくれないcooちゃん
もう12歳になると寝てばかりなのでしょうか?少しカリカリ食べてボーットしているcooなのでした。
満足なcoo今日の朝のcooは、とても元気でお腹がすいている様子でした。
いつものように、朝ご飯の用意をする私を一点に見つめて待っています。でも、食べるのに1分もかからないcooちゃん、食べ終わったらいつものように、ぐっすりタイムに入ります。目を開けている時間が少ないcoo
ちゃんです。眠る前のちょっとの時間のcooちゃんです。寝ていても、お返事は、するんですよ!
鈴私の母が「鈴」と言う黒い猫ちゃんを飼ってます。ハウスがあって夜はホカロンを入れ暖かい猫ちゃん用サイズの毛布をいれてあります。その前は、家の中で私がペルシャとヒマラヤンを飼ってましたが、腎臓結石で亡くなりました。それ以来家の中で飼うのが、母も私も抵抗があり、毎日お庭に鈴が餌を食べに来るようになり、終いに外にハウスを作り飼うようになりました。違う猫が鈴の餌を狙って食べに来るのを防ぐためにあちらこちらに、小さな石が置いてあり、追っ払うのに石を投げて追い払います。毎日母は戦ってます。
朝ご飯今日の朝は、雨でした。cooちゃんの12年間は、雨の日、雪の日、風が強い日も外のハウスでカラスがたくさんいる場所で頑張っていたんだなー!と思っちゃいます。今は、会社の中にいるので今日みたいな雨の日でも前よりあんしんです。会社に入って私は「cooちゃん」と呼ぶと「クー!」と大きな声でベットの方から鳴きます。荷物を置いて、すぐにcooちゃんのご飯の支度をします。今日の献立は、「かつおのなまり・しらす・かにかま・削り節」です。すぐに「ペロリ」と食べていつものように深い眠りに入ってます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
ランキングアップのためワンクリックお願いします。 にほんブログ村 猫ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
バーコード
忍者アド
カウンター
忍者ブログ [PR]