忍者ブログ
COO-の頑張ってる毎日を紹介
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、私(ママ)がちょー忙しくてあまり遊んであげられませんでした。今日よーく
食べたのは、腎臓に負担のないかりかりとしらす・ちりめんじゃこ・削り節です。
おしゃれをよくしていたようです。今は、ぐっすり寝ています^^心配かけてすみません。COOは機能している部分の腎臓で頑張って生きていかなければいけないので
病院の先生とは毎月1回は会うことになるようです^^
PR
食欲も回復して元気なCOOに戻りました。点滴・注射が効いたんだとおもいます。
これからは、お薬と点滴・注射を定期的にしないといけないと思います。が、老人のCOOには、仕方ないことですね!少し元気になって一番ほっとしているのは、私です
COOちゃんは、毎日の薬が嫌で、飲ませるに苦労しています。皆さんも体に気をつけて。。。。風邪が流行っていると聞きました。気をつけてください^^ご心配かけてすみません。これからもCOOを宜しくお願いします
昨日病院で7時間かけて少しづつ点滴をしてもらいました。馴れない病院にいたので固まってしまったようです
とても良い先生で、元気になるようにお薬を調合していただいたようでした。昨日私の家に連れて帰ったのですが、夜はご機嫌なCOOでしたが、今日のCOOは、朝興奮気味で、会社に着いてからは、落ち着いてご飯もミルクも飲み「ご機嫌」になりました。猫ちゃんは、繊細なので、心を読むのはたいへんですね!おしゃべりしてくれればと心からおもいます。COOちゃんはこれからずーっとお薬をのみ食事療法をしていきます。時々注射や点滴をしながら頑張ります。私「ママ」も頑張ります。皆さん心配かけてすみませんでした。これからも温かく見守ってください。アドバイスやコメント宜しくお願いします^^
最近吐くので気にしてたんですが、昨日も吐いていたのですぐ病院へ。。。血液検査をして30分結果出るのを待っていました。「慢性腎不全」もう歳なので仕方ないそうです。注射とお薬と腎臓に良いカリカリと缶詰をいただきました。今日の朝また吐いていたので、電話して相談の上「点滴」少しづつ30ミリ入れて休んで!入れるそうです。ちゃんとお水と何種類かの餌をあげてくれるそうです。迎えに行くのは夜7時です。気持ち悪いの楽になればいいと心配で、仕方ありません。
液体のフルーツの匂いのスプレーをして毛を梳かしたら
ご飯をたーくさん食べてお水一杯飲んで「満足」なCOO
それでいつものように甘ったれています^^今日は1階から鳴き声が聞こえてきて元気。。。^^うれしい!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
ランキングアップのためワンクリックお願いします。 にほんブログ村 猫ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
バーコード
忍者アド
カウンター
忍者ブログ [PR]