COO-の頑張ってる毎日を紹介
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し元気がなくピーだった鈴!月曜日の朝病院で点滴と注射3本! 獣医さんが言うには「だいぶ右目の赤が薄くなり良くなっている」と言われ親とすれば嬉しい~
それとピーの薬を貰い帰りました
昨日からまた少しづつ食べたり甘えたりしています
油断できない状況ですが鈴にはもう少し頑張ってもらいたいです!!ママも頑張ります^^早く春よ!来い!^^
PR
この記事にコメントする
初めまして~
遊びに来てくれて有難うございます!!!
もうおば~ちゃん猫なのでちょっと寒いと悪い部分に出てきちゃうんですよね~ 春が来るまでもう少し温かくして体治さないとお外で一緒に日向ぼっこできないんです^^両目見えないので私が両目の代わりで毎日過ごしています これからも遊びに来てください よろしく^^
もうおば~ちゃん猫なのでちょっと寒いと悪い部分に出てきちゃうんですよね~ 春が来るまでもう少し温かくして体治さないとお外で一緒に日向ぼっこできないんです^^両目見えないので私が両目の代わりで毎日過ごしています これからも遊びに来てください よろしく^^
こんにちは(*´▽`)
葉子さん、お疲れ様です~。
鈴ちゃん病院で点滴、注射頑張ったから
少しづつでも食欲出てきたんですね(*´▽`)
目の調子も良くなってきてて嬉しいです♪
寒いと風邪も引きやすいし動くのもしんどい時ってありますよね。
猫も同じなんじゃないかって思うんです。
寒いの苦手だもんね。
今はお部屋の中で過ごしてるけど
今までよくお外で頑張ったなぁって思います。
鈴ちゃんとっても安心出来て嬉しいはず♪
早く暖かくなってほしいですね。
葉子さん、毎日大変だけど頑張って下さいね。
でも無理はいけませんからね☆
鈴ちゃん病院で点滴、注射頑張ったから
少しづつでも食欲出てきたんですね(*´▽`)
目の調子も良くなってきてて嬉しいです♪
寒いと風邪も引きやすいし動くのもしんどい時ってありますよね。
猫も同じなんじゃないかって思うんです。
寒いの苦手だもんね。
今はお部屋の中で過ごしてるけど
今までよくお外で頑張ったなぁって思います。
鈴ちゃんとっても安心出来て嬉しいはず♪
早く暖かくなってほしいですね。
葉子さん、毎日大変だけど頑張って下さいね。
でも無理はいけませんからね☆
無題
お外の鈴のハウス小さな板で入り口をふさいであるんですがそれを退けて中で猫ちゃん寝ているみたいです 夜中音がするの(笑)もちろん撤去するんですが母の担当なので今はそのままなんです
猫ちゃん外寒いもんね あったまりたい気持ちわかるもん! 鈴よく頑張ってお外で暮らしていたな~と感心しました 獣医さんのよると「鈴ちゃん前お家で飼われていた猫ちゃんだと思う」と言われました 夜中鈴に話しかけたんですよ 「一緒に暮らせて良かったね~ お外で頑張ったね」と^^撫ぜながら(笑)いつも優しいコメントひろっぺさんありがとう~ 嬉しいです
猫ちゃん外寒いもんね あったまりたい気持ちわかるもん! 鈴よく頑張ってお外で暮らしていたな~と感心しました 獣医さんのよると「鈴ちゃん前お家で飼われていた猫ちゃんだと思う」と言われました 夜中鈴に話しかけたんですよ 「一緒に暮らせて良かったね~ お外で頑張ったね」と^^撫ぜながら(笑)いつも優しいコメントひろっぺさんありがとう~ 嬉しいです
無題
食欲がでてきた事は良い兆候ですよね。
食べないと体力が衰えてさらに病気が悪化する
という悪循環に陥るって獣医さんに以前
言われた事があります。
鈴ちゃんが自分で食べるという事は
「病気に負けずまだまだ頑張るぞ」
って病気と必死に戦っているんだと思います。
そしてママさんの適切なサポートも
鈴ちゃんの生きる源になっているはずです。
鈴ちゃん、ママさん、頑張ってね、応援してるよ。
食べないと体力が衰えてさらに病気が悪化する
という悪循環に陥るって獣医さんに以前
言われた事があります。
鈴ちゃんが自分で食べるという事は
「病気に負けずまだまだ頑張るぞ」
って病気と必死に戦っているんだと思います。
そしてママさんの適切なサポートも
鈴ちゃんの生きる源になっているはずです。
鈴ちゃん、ママさん、頑張ってね、応援してるよ。